未分類

バッハで安らぐ

音楽の広い世界に分け入って、あれこれジャンルを横断して弾いてみたり聴いてみたり、少しは勉強してみるかと歴史を往来しても結局「マイリマシタ、降参です」となるのがバッハ、J.S.Bachである。これはワタクシごときが賢しらげに言うまでもなく、かのBeeth…

うかうかと8週間

ガーシュインのララバイをエントリーしたら気持ちよくなって巣穴にもぐりこみ、以来なんと8週間もグータラしてしまった。ほぼ2カ月。気がつけば本格の春である。そろそろしゃきっとしなさいよ、と声が聞こえてきそうだ。春の光がそこにあるよ出てこい出て…

クラリネットを聴きましょう

今日は大寒だぞ、と朝のテレビでお知らせがあった。ほんとだ確かに寒い。雪もたんとある。しかもまだ降る気満々の空模様。いい加減にしてくれやいと空を見るが通じる気配もなし。毎年のことながら人間の暮らしもしんどいものだ。そこへいくと猫たちはうらや…

音楽の泉 ノルウェー篇

北半球はあちらこちらで強い寒波に見舞われエライことになっている。カナダのお正月は火星より寒いという強烈なインパクトで明けた。世界中が流石はカナダと感心したようだ。が、アメリカも他人事ではなかった。車は転がる脱獄犯は刑務所に逃げ込む火事場は…

年の初めは心静かに

ブログの書き初め、と正座して墨をスリスリではないが、2014年初エントリーなので少し真面目に。なにしろ1年の計は・・・(DVDで3日も過ぎてしまった)・・・。今年は音楽のことをもっとよく知りたいものだ。そう願ったばかりというところでの一筆…

古巣が店じまい

FC2に引っ越してくる前に滞在していた古巣のイザブログが今月で店じまいとなるので、ちょっと挨拶をエントリーした。以下、それを転載。 あらためて、こちらのブログをよろしくお願いいたします。 **************************…

"Snowfall" Claude Thornhill 1941

雪国の住人は毎日の除雪やら屋根の雪下ろしはもちろんのこと、諸々の難儀で疲れ果て、「うんざりだー、あとたくさんだー」とつい口に出してしまう。それが毎年の習いである。ところが、それでいて雪の季節が到来すると結構いそいそとなったりもするから不思…

拙者Ludwig van Beethovenでござる

ベートーヴェンというとなぜか音楽界に聳える岩山のようなイメージになる。音楽室の壁に連なる肖像画の中でも一際気むずかしそうなあのライオン顔のせいだろうか。力を抜いて、"Hi, L.V !!" とでも呼べばなんとなくウエストコーストのミュージシャン風にも聞…

はや12月

前の記事エントリーから2週間が経ってしまった。冬眠に入ったかあるいは気絶したかのような空白の期間が生じたが、こちらの有様とは関わりなく暦は着々とめぐり滞りなく12月になったようだ。世間はクリスマスシーズンに入り、近所の地元資本スーパーの前…